閉じる
閉じる
  1. 平成の次の新しい年号の候補と予想!変わるタイミングや決め方も
  2. ゲオのDVD宅配レンタルサービスがすごい!
  3. ポプテピピックの豪華声優をまとめて一覧で!ネットの出演予想も
  4. 松ステ舞台の日程やチケットの値段と倍率!ライビュやキャストも
  5. 【MHW攻略】ライトボウガンのおすすめ最強武器や装備スキルは?
  6. イナズマイレブン2016最新作はいつ発売?主人公は新キャラ!
  7. ラストコップの放送日はいつから?キャストや主題歌の発売日も
  8. きんいろモザイク映画化!前売り券の購入特典や公開日など
  9. トッティキャンディファクトリー原宿の待ち時間は?味や値段も
  10. 生徒会役員共の映画公開日はいつ?前売り券特典や年齢制限も
閉じる

気になる.com

ノーゲームノーライフ2期決定の可能性を原作ストックから予想!

 

天才ゲーマーの空(そら)、白(しろ)兄妹が、すべてがゲームで決まる異世界に召喚され

コメディータッチの異世界ファンタジー作品「ノーゲームノーライフ」

 

今回は、そんな「ノーゲームノーライフ」に2期決定の可能性があるのか、

原作ストックから予想していきたいと思います!

 

2期を待ち続けているファンは少なくないのではないでしょうか!?

 

 

ノーゲームノーライフの2期決定の可能性はあるの?

 

榎宮祐によるライトノベルである「ノーゲーム・ノーライフ」。

2014年にテレビアニメ化され人気となり、2017年7月には映画も控えています。

ちなみに、漫画版もあります。

 

そんなノーゲームノーライフに2期決定の可能性はあるのか、気になりますよね。

予想としては、「かなりの確率である」と考えていいでしょう。

 

なぜなのかについて、

原作ストックやアニメのDVD・BD売上から考察していきたいと思います。

 

 

ノーゲームノーライフの原作ストックはどのぐらい?

 

ここからは、ノーゲームノーライフの原作ストックはどのぐらいか紹介します。

 

今、原作であるライトノベルは、10巻(本編9巻、外伝1巻)が出ています。

アニメでは、原作の3巻分を描いていました。

 

夏に上映される映画で原作何巻か消費されるにしても、テレビアニメよりは上映時間も短いため消費される原作ストックは、3巻未満だと思われます。

 

つまり、「十分にストックに余裕がある」ということです。

 

 

ちなみに、ノーゲームノーライフは、宝島社のこのライトノベルがすごい!2013年版にて作品部門ランキング16位、新作部門2位にランクイン、2014年版では作品部門ランキング10位に、2015年版では作品部門ランキング3位に、2016年版では作品部門ランキング6位にランクインしており、人気が持続しています。

 

また、2014年4月28日時点でシリーズ累計発行部数は135万部を突破しており、

名実ともに人気作品と言えます。

 

ということで、原作ストックも十分にあり、人気も持続しているノーゲームノーライフの2期制作の可能性は、ほぼ間違いなくあると予想されます。

 

 

ノーゲームノーライフ1期のDVD・BD売上はどれぐらい?

 

それでは、ノーゲームノーライフ1期のDVD・BDの売上はどうだったのか?

 

調べてみると、 ノーゲームノーライフ1期の1巻のDVD・BD売上は、10,573枚

その後の2巻~6巻も7,000~8,000枚を売上げています。

 

テレビアニメの2期制作決定の基準は、

DVD・BD売上が5,000枚と言われているので、十分に2期の制作が見込めます。

 

ノーゲームノーライフ1期のDVD・BDの売上状況で言えば、

2期の制作の可能性は確実なのです!

 

 

ノーゲームノーライフの2期放送日がいつになるか予想!

 

それでは、ノーゲームノーライフの2期放送日がいつになるのか、予想してみましょう。

 

ノーゲームノーライフの1期がテレビアニメ化されたのは2014年4月~6月です。

そして、2017年7月に映画が決まっています。

 

原作のストックは十分。

 

また、同じくライトノベル原作の人気作「ソードアート・オンライン」は、1期が2012年に放送され、2期が2014年に放送。

「とある魔術の禁書目録」は、1期が2008年に放送され、2期が2010年に放送されています。

 

この制作スパンを参考にすると、1期が終わって、

2期の制作までに2年はかかると予想できます。

 

 

ノーゲームノーライフの場合は、1期と2期の間に映画公開をはさんでいます。

 

本来、映画を挟んでいなければ、2016年には2期を放送できたはずですが、

映画公開を先にすることで、2期は遅れています。

 

 

「ソードアートオンライン」を考えると、1期を放送した2012年から、

2期放送の2014年の2年がテレビアニメ制作期間。

そして、その後3年経っての映画公開です。

 

順番は違いますが、映画公開後の2期放送が期待されるノーゲームノーライフも、1期を放送した2014年から3年経っての映画公開。そして、その後の2期は2年ほど制作期間がかかると予想されます。

 

映画公開後から2期放送までのスパンを考えると、映画が2017年7月公開なので、2期の放送は、「2019年夏」になるのではないでしょうか?

 

もしくは、映画制作と並行して、2期を制作しているとすれば、

もっと早くに2期を見ることができるかもしれませんね。

 

 

ということで、

遅くとも2019年にはノーゲームノーライフの2期を拝める日がくると予想します。

はやく2期が見たいですね。

 

 

今回の記事のまとめ

 

ということで、今回は「ノーゲームノーライフ」に2期決定の可能性があるのか、

原作ストックやDVD/BDの売上から2期の放送予想を予想してみました。

 

原作ストックやDVD/BDの売上の状況を見ると、

2期制作の決定の可能性が十分にあるので、期待して待っていたいと思います。


スポンサードリンク



関連記事

  1. この素晴らしい世界に祝福を!の3期放送日を売上と原作から考察

  2. アクセル・ワールドの2期放送日は?売上や原作ストックから予想

  3. Free映画2017の公開日はいつ?前売り券特典や上映場所も

  4. 恋と嘘のアニメ放送日はいつ?原作や主題歌と声優を紹介【PV】

  5. ストライクウィッチーズ続編?ブレイブウィッチーズの放送開始日は?…

  6. 最遊記のアニメシリーズの順番は?原作やblastの放送日も

おすすめ

ページ上部へ戻る