閉じる
閉じる
  1. 中村悠一の結婚相手は井上麻里奈?グラブル等の声優出演作まとめ
  2. PUBGのPS4版発売日はいつ?値段やPCとクロスプレイは?
  3. ララランドのDVDとBDの発売日やレンタル開始日はいつから?
  4. 高橋一生は子役時代ドラマで活躍!結婚してる?過去の彼女の噂も
  5. ゴーストバスターズの最新作が2016年8月19日に日本公開決定!
  6. 今日も一日がんばるぞい!の元ネタはNEWGAME?コラ画像も
  7. 植物図鑑のDVDとBDの発売日とレンタル開始日はいつから?
  8. イギリスがEU離脱した原因は移民問題?日本への影響についても
  9. 桐山漣のおすすめドラマ一覧!結婚予定の彼女や身長体重と高校も
  10. 桐谷健太のおすすめドラマ一覧!年齢や身長は?出身高校や大学も
閉じる

気になる.com

氷菓2期の放送日がいつからか予想!売上や原作から可能性を考察

 

米澤穂信の推理小説古典部シリーズ原作で人気のテレビアニメ「氷菓」

1期が放送されてからもうすでに5年なります。

そろそろ2期が見たいなと思う方も多いはず。

 

そこで、今回は氷菓2期の可能性を売上や原作ストックから考察し、

放送日がいつからかを予想してみたいと思います!

 

 

氷菓2期の可能性を考察

 

氷菓2期を待っているのに、なぜ2期が来ないんだと思っている方は多いですよね。

氷菓1期の人気は凄まじいものがありました。

 

常の何気ない謎を解いていく、青春ミステリーという

テレビアニメの新ジャンルが受けたのだと思われます。

 

また、ヒロインである千反田 えるというキャラが人気でしたよね。

このキャラがいなきゃ、氷菓はここまで人気にはならなかったんじゃないでしょうか。

アニメーション制作は京都アニメーションで、作画がキレイな人気の制作会社。

2期が放送されれば、注目度はかなり高いはずです。

人気で言えば、2期の可能性は十分にありますね。

 

氷菓1期のDVD・BD売上はどれぐらい?

それでは、氷菓1期のDVD・BD売上はどれぐらいなのでしょう。

 

アニメDVD・BD売り上げまとめサイトによると、こんな結果でした。

 

 

巻数    初動       累計     発売日

BD(DVD)    BD(DVD)

01巻 *6,718(*1,116) 10,203(**,***) 12.06.29 ※合計 11,319枚

02巻 *7,050(*1,096) *9,162(**,***) 12.07.27 ※合計 10,258枚

03巻 *7,035(*1,112) *9,131(**,***) 12.08.31 ※合計 10,243枚

04巻 *7,082(*1,091) *9,067(*1,440) 12.09.28 ※合計 10,507枚

05巻 *6,577(*1,018) *8,621(*1,350) 12.10.26 ※合計 *9,971枚

06巻 *7,236(*1,101) *8,318(**,***) 12.11.30 ※合計 *9,419枚

07巻 *6,969(*1,045) *8,331(**,***) 12.12.28 ※合計 *9,376枚

08巻 *6,670(*1,022) *7,860(**,***) 13.01.25 ※合計 *8,882枚

09巻 *6,837(**,973) *8,287(**,***) 13.02.22 ※合計 *9,260枚

10巻 *7,190(*1,051) *8,003(**,***) 13.03.29 ※合計 *9,054枚

11巻 *7,309(*1,068) *8,385(**,***) 13.04.26 ※合計 *9,453枚

 

そして、テレビアニメの2期決定の基準となるラインは、

DVD/BD売上「5,000枚」以上です。

 

なので、氷菓は十分にそれを越えているため、

DVD/BD売上から予想すると、「2期の可能性は十分あります」

 

1巻にたった2話しかはいっていないのに、ここまで売れるのは人気の高さを伺えますね。

 

 

氷菓の原作ストックは?

 

それでは、氷菓の原作ストックはどうなっているのでしょう。

 

今現在、氷菓の原作である古典部シリーズには、ストックが6巻あります。

 

2001年に角川スニーカー文庫から出版された「氷菓」から始まり、「愚者のエンドロール」「クドリャフカの順番」「遠まわりする雛」「ふたりの距離の概算」「いまさら翼といわれても」が出版されています。

 

最後に出された「いまさら翼といわれても」が2016年に出されており、

15年かけて6巻しか出されていません。

 

また、テレビアニメの1期では、そのうちの5巻分を放送しています。

そのため、2期のための原作ストックはわずか1巻しかありません

 

1巻だけですと、1期が2クールで原作5巻分だったことを考慮しても、

1クール未満のストックとなります。

 

それに、氷菓は原作の再現度の高さも評価されたアニメであり、アニメオリジナルストーリーはOVAのみのアニメです。そのオリジナルストーリーもプロットは原作者の米澤穂信さんです。

 

なので、原作がないことにはアニメは作れないのではないかと思われます。

もし、2期にアニメオリジナルストーリーを加えた場合、原作ファンからの評価を下げてしまう恐れもありますしね。

 

ということで、原作ストックから考察すると、

今のところ「2期はまだまだ遠い」と言えます。

 

 

氷菓2期の放送日がいつからか予想!

 

氷菓2期の放送日がいつからなのか、気になります!

 

これまでの氷菓1期のDVD・BD売上や原作ストックから、

2期の放送日を予想しようと思うのですが、難しいですね。

 

氷菓の2期の可能性は十分にあります。が、原作ストックがないので作れないんでよね。

原作は2016年11月に出されたばかり。次はいつでるのですかね。

せめて1クール分(11話分)である原作ストックがあと1、2巻ほど出れば、

2期制作が決定されるのではないでしょうか?

 

もしくは、1期のように2クール(22話分)だと、

原作ストックはあと4巻ほど必要になります。

 

原作ストックが増えるかは、原作者である米澤穂信さん次第ですが、

米澤穂信さんは古典部シリーズ以外にも小説を書いています。

古典部シリーズを15年で6巻をだした今までのペースでみると、

単純計算で1巻でるのに2年と半年かかることになります。

 

原作ストックがたまるのは、1クール分だとしたら後2年半年~5年ほど、

2クール分だと後10年ほどかかることになります…。

 

そこからテレビアニメの2期を制作をしようとするとそれにプラス2年ほどでしょうか。

ということで、単純計算だと、氷菓2期の放送日は1クールだと、

あと4年半年~7年、2クールだとあと12年ほど待たなければならないと予想できます。

 

 

氷菓2期の放送日は気長に待たないといけませんね。

 

 

今回の記事のまとめ

 

今回は氷菓2期の可能性を売上や原作ストックから考察し、

放送日がいつからかを予想してみました。

 

人気作で、2期を待っている方も多いでしょうが、

予想すると、放送はまだまだ先のようです。

その時までアニヲタでいましょうね。


スポンサードリンク



関連記事

  1. ベルセルク2016は原作ストーリーのどこから?声優や放送日も

  2. SAO3期アリシゼーションの放送日やクール数予想!あらすじも

  3. アリスと蔵六の紗名の声優キャストは大和田仁美!原作や放送日も

  4. コードギアス3期公式発表?可能性や放送日がいつからかを考察!

  5. 魔法科高校の劣等生2期の放送日はいつから?売上や原作から予想

  6. 松ステ舞台の日程やチケットの値段と倍率!ライビュやキャストも

おすすめ

ページ上部へ戻る