閉じる
閉じる
  1. 剣道が上手い!イケメン俳優吉沢亮に彼女はいるの?身長や性格も
  2. きんいろモザイク映画化!前売り券の購入特典や公開日など
  3. 24時間テレビ2016のマラソンランナー発表!歴代の走行距離は?
  4. ラブライブサンシャイン第3話の感想と考察!あらすじとネタバレ
  5. 南明奈の性格や過去の彼氏は?濱口優との馴れ初めや結婚について
  6. 新木優子の出身高校と大学はどこ?あだ名やおすすめ出演ドラマも
  7. KITTE名古屋がオープン!スタバなどの店舗情報や営業時間も
  8. 三宅宏実の筋肉量は?怪我しつつ銅メダルはyukiタオルの力か
  9. 足立梨花の彼氏の噂!弟好きって本当?性格やあまちゃんの活躍も
  10. 天才バカボンのドラマ主題歌をタモリが担当!赤塚不二夫との関係とは
閉じる

気になる.com

長年学校で行われてきた『座高測定』が廃止!その理由とは?

kenkoushindan02_zakou

文部科学省の学校保健安全法施行規則が改正され、『座高測定』が平成27年度の実施を最後に、廃止されました。

 

そもそも座高測定を行っていた理由って?

元々、座高測定は戦時中の昭和12年に、子供の内臓の発育などを確認するために始まりました。

上半身と下半身のバランスを見ることで子供の発育状態を測定できるうえ、学校に配備する机や椅子の高さを決めるのに役立つとされていたため、戦後になっても現代まで長年続けられてきました。

 

座高測定の廃止理由とは?

簡単に言うと『測定に意味がないと気付いたから』というのが廃止の理由のようです(笑)

 

学校の現場からは座高を測ったとしても健康管理に役立てることも特になく、机や椅子の配備についても大して役に立っていないという意見が上がってきたため、環境の変化に応じ、文部科学省は座高測定を廃止することに決定したとのことです。

 

ちなみに平成25年度の調査によると昭和33年度に比べて2,2センチ座高が伸びているようです。しかし身長は6,8センチ伸びているため、日本の子供たちの足は長くなっていっているようですね。

へえーそうなんだー。という感じはしますが、確かにだからなんなの?とは思ってしまいますね(笑)

 

Twitterで一躍話題に

 

このツイートがなんと6万リツイート以上され、一躍話題となりました。
この方のおっしゃる通り何故この事実に誰も今まで触れてこなかったのか・・・。不思議なもんです。

小さい頃なんとなく測るものとして受けていた記憶があります。

私としては短足がバレるだけの話だったので、全然なくてもおっけーでしたけど!(笑)

 

座高測定器、お疲れ様でした。


スポンサードリンク



関連記事

  1. 伊良部島が人気急上昇の理由とは?名物・おすすめ観光スポットの情報…

  2. 2016年3月に日テレで天才バカボンが実写ドラマ化!キャストは?…

  3. 秒間ツイート数記録越えなるか?2016年の天空の城ラピュタ『バル…

  4. ゆるキャラでドラムが神なにゃんごすたーの中の人の正体は女!?

  5. 最新作ハリーポッターと呪いの子が発売決定!日本語版はいつ?

  6. world_record_eggが世界記録の卵になった理由

おすすめ

ページ上部へ戻る