閉じる
閉じる
  1. NHK受信料はいくら?支払義務や法律、払ってない人の割合について
  2. 団長クロロの念能力オーダースタンプとコンバートハンズの考察
  3. 加藤浩次の嫁と子供の画像!自宅の場所や年収がどれくらいかも
  4. ガーディアンズオブギャラクシーリミックスのDVD発売日は?
  5. バツイチの元NHKアナ住吉美紀が結婚!元夫や子供との関係は?
  6. ℃-uteの岡井千聖が声帯結節の治療のため休養!復帰はいつ?
  7. 数々の雑誌で活躍中!ヘアメイクアーティスト森ユキオのプロフィール
  8. アベンジャーズシリーズの予習で見る順番や時系列と公開順は?
  9. 山田裕貴の父親は野球選手!東邦高校出身?彼女や好きなタイプも
  10. すっぴん画像もかわいい!永野芽郁の身長・体重や演技力について
閉じる

気になる.com

2016年6月公開!映画『植物図鑑』のキャストやあらすじ、原作等

syokubutuzukan

 

2016年6月4日公開予定の映画『植物図鑑』

誰もが胸を締め付けられるような胸キュン純愛ストーリーとなっているようで、

2016年に最も人気が出るラブストーリー映画になるんじゃないか?と言われ、注目を集めています。

今回は映画『植物図鑑』の原作やキャスト・あらすじなどについて書いていきます。

 

 

原作は?

 

原作は人気小説家・有川浩作の恋愛小説『植物図鑑』です。

『植物図鑑』は2008年6月~2009年4月まで角川書店の携帯小説サイト「小説屋 sari-sari」で連載されており、2009年6月に小説が発売されました。

その後、2013年1月に幻冬舎から文庫版が発売。読者と書店員が選ぶ「みんなの幻冬舎文庫」の第一位や「第1回ブクログ大賞」小説部門大賞の受賞経験もある作品です。

累計発行部数はなんと110万部を超えているとのこと。

まさに“人気小説”というやつですね。

小説の方も今回の映画化でますます売上が伸び、さらに発行部数が伸びていくことが予想されますね。

 

原作者の有川浩さんは「図書館戦争」「三匹のおっさん」「阪急電車」「フリーター、家を買う」などの作品で有名です。

特に「図書館戦争」はアニメ化・実写映画化などもされ、有川浩さんの代表的作品とも言えるのではないでしょうか。

 

ちなみに有川浩さんの読み方は「ありかわ ひろし」ではなく、「ありかわ ひろ」です。

「ありかわ ひろし」と呼んでしまう方は男性なのかな?と思ってしまいがちですが、有川浩さんは女性小説家です。

 

 

あらすじ・ストーリー

 

気になる『植物図鑑』のあらすじです。

 

「お嬢さん、よかったら俺を拾ってくれませんか?噛みません、しつけのできた良い子です。」

何のとりえもない普通の女の子・さやかの目の前に、ある晩あらわれたのは、行き倒れた青年・樹。思いもよらない出会いから突然始まった、二人の「半年」という期限付き同居生活。

しかし彼は、自身の名前と、野草に詳しいということ以外は、謎に包まれていた。

 

「彼氏じゃないんだよね・・・?」

知らない世界を優しく教えてくれる樹と、毎日過ごすうちに、積もっていく「好き・・・」という気持ち。

けれども、彼には、ある秘密があった━━━。

恋を知り、傷つき、もがきながら、少しずつ変わっていくさやか。

樹の抱えた秘密、そして彼の本当の想いとは?

やがて二人の恋の行方は、驚きと感動のラストへ━━━。

(公式サイトより引用)

 

いきなりヒロイン・さやかの前に現れる謎の青年・

一体彼は何者なのでしょうか・・・?

『植物図鑑』というタイトル・野草に詳しいという特技を持つ青年。

このあたりの謎がこの物語の鍵となってきそうですね。

 

キャッチコピーに「2016年、最も”甘く、切なく、苦く、もう一度甘い”純愛ストーリー」とあるように、さやかと樹の甘くほろ苦い純愛の模様を見ることができそうです。

 

 

キャストは?

 

次に、映画『植物図鑑』のキャストをご紹介させていただきます。

 

謎多き青年・を演じるのはEXILE・三代目 J Soul Brothersの人気パフォーマーとして活躍している岩田 剛典さん。

ダンサーと聞くと遊ぶのが好きそうでどちらかというとあまり勉強は得意でない人が多そうなイメージ(偏見)ですが、実は岩田さんは慶応義塾大学の法学部を卒業しているほどの秀才なんです。

ダンスも上手く、顔もイケメンで頭もいいとは・・・手がつけられないですね(笑)

 

ヒロインのさやかを演じるのは2016年のNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」のヒロインにも抜擢され、現在話題急上昇中の女優・高畑 充希さん。

高畑 充希さんは、2015年1月に放送されたドラマ「問題のあるレストラン」に出演し、第84回座テレビジョンドラマアカデミー賞 助演女優賞を受賞したこともある実力派の女優です。

2016年4月に応募者2564人の中から見事ヒロインの役を勝ち取り、連続ドラマの初主演を獲得することとなりました。

ここ最近演技力が評価されはじめている女優さんでもありますので、今回の映画でも名演技が期待できるのではないでしょうか。

 

 

『植物図鑑』の主題歌は?

 

今回、映画『植物図鑑』の主題歌を歌うのは、E-girlsとしても活躍している、女性6人組ダンス&ボーカルユニットのFlowersです。

主題歌のタイトルは「やさしさで溢れるように」

「やさしさで溢れるように」は人気歌手・JUJUが2009年にリリースした名曲を、今回Flowersがカバーした曲となっています。

 

E-girlsといえば所属事務所の先輩であるEXILEの妹分としてメディアで紹介されていますね。

今回の起用は、EXILE・三代目 J Soul Brothersとして活躍している主演の岩田 剛典さんとの関係もなにかしらあったのかもしれませんね。

とはいえ、Flowersは実力のあるユニットであり、その歌唱力にも期待できそうです。

恋愛映画にピッタリなバラード曲となっていますので、『植物図鑑』のようなラブストーリー映画にふさわしい曲になっているのではないでしょうか。

 

予告映像

 

 

「よかったら俺を拾ってくれませんか?」

現実ではまずありえない状況ですね(笑)

しかしこんなことイケメン男性に言われてしまったら、世の中の女性はほとんど「はい」と答えてしまうんじゃないかと思えてしまいます。

予告映像を見てしまうと今から公開が楽しみになってしまいますね!

 

話題にあがること請け合いですので、胸キュンな恋愛映画に興味がある方はぜひ見てみてはいかがでしょうか?

映画『植物図鑑』は、2016年6月4日公開予定です。お忘れなく。


スポンサードリンク



関連記事

  1. スパイダーマンホームカミングのDVD発売日とレンタル開始日!

  2. ノーゲームノーライフの映画公開日はいつ?前売り券やPV動画も

  3. 朝井リョウの小説『何者』が映画化!キャストやストーリー等

  4. 妖怪ウォッチ映画最新作!前売り券の特典やあらすじと公開日も

  5. comico『傷だらけの悪魔』実写映画化!あらすじやキャスト等

  6. 悪役が主役?『スーサイド・スクワッド』のキャストや公開日、予告等…

おすすめ

ページ上部へ戻る