蛍が見られる時期はいつ?蛍鑑賞できる関東の有名スポットを紹介!
初夏の風物詩として有名な蛍(ホタル)。
昔から日本中で親しまれており、知らない人はいないんじゃないかと思われるぐらい有名な生き物ですが、
意外と見に行ったことはないという人も多いんじゃないでしょうか?
まだ見たことない!なんて方は今年こそ夏の夜に輝く蛍を鑑賞しに行ってみてください。
というわけで、今回は初夏の風物詩・蛍(ホタル)の見られる時期がいつなのかについてや、雨の日でも見ることが出来るのか、蛍鑑賞ができる関東の有名スポットの紹介などについて書いていきたいと思います。
蛍が見られる時期はいつ?
地方のよって見られる時期は微妙に異なりますが、
蛍が見られる時期は例年、5月下旬~7月下旬となっています。
基本的にピークとなるのは6月頃。
夏が始まったころあたりからが、一番蛍が見られる時期となります。
雨の日でも見られる?
雨なんかが降ってたりすると、雨の日でも蛍を見ることができるのかな・・・?と疑問に思う方が多いようなのでご説明させていただきます。
基本的にはやはり雨の日よりも晴天の日の方がしっかり蛍を見ることが出来ます。
しかし、雨の日といえど少しシトシト降ってるぐらいであれば十分見ることは可能でしょう。
雨の日でも蛍は飛ぶことができるのです。
だけどもやはり晴れの日に比べると、雨の日の方が蛍の飛び方が弱弱しくなったり、飛んでいる蛍の量も少ないかと思われますので、蛍を見るならばなるべく晴れの日を狙って行った方が良いでしょう。
豪雨などの強めの雨になってしまった場合は蛍を鑑賞することは少し難しいかもしれないので、別の日に見に行った方が良いかと思われます。
関東で蛍鑑賞ができる有名スポットを紹介!
でも実際蛍ってどこで見るの?って思ってしまいますよね。
そんなあなたのために関東地方で蛍鑑賞ができる有名スポットをどんどん紹介していこうと思います。
よみうりランド
多彩なアトラクションを楽しむことができる遊園地・よみうりランドですが、
毎年シーズンになるとよみうりランドで「ほたるの宵」という蛍の鑑賞会が開かれます。
家族で遊園地で遊んだあと、夜は蛍鑑賞。といったプランも中々楽しいんじゃないでしょうか。
【場所】よみうりランド聖地公園
【住所】東京都稲城市 矢野口4015-1
【期間】6月3日~7月3日の金・土・日曜日 19:30~21:00
【料金】300円
巌島湿生公園
厳島湿生公園は県下でも稀な清水が出ている湿生地を復元し、保全することを目的に作られた公園です。
5月下旬から7月中旬頃にかけて、蛍の鑑賞を楽しむことができます。
【場所】厳島湿生公園
【住所】神奈川県中井町井ノ口1310
【期間】5月下旬~7月中旬頃 19:00~20:30
夕やけ小やけふれあいの里
ポニーやウサギ、モルモットなどと触れ合える牧場があったり、童謡「夕焼小焼」の作詞者として知られる中村雨紅に関する資料を展示している展示ホール、バーベキュー場やキャンプ場など、夏を楽しむことができる施設です。
園内の小川で育ったゲンジボタルが、山間の自然の中で夏の夜に飛び交っている光景を眺めることができます。
【場所】夕やけ小やけふれあいの里
【住所】東京都八王子市上恩方町2030
【期間】6月11日~6月26日 20:00頃
【料金】大人200円、中学生以下100円、4歳未満無料
ホテル椿山荘東京
東京都内にある蛍の名所です。
ホテルの庭園のせせらぎのほとりで、夏の夜に光蛍を楽しむことが出来ます。
ホテルのディナーでは蛍の光をイメージした彩美しいメニューや、ローストビーフやフォアグラなどの贅沢なメニューを味わうことが出来ます。
【場所】ホテル椿山荘東京
【住所】東京都文京区関口2-10-8
【期間】5月20日~6月30日 20:00頃~
寺家ふるさと村
寺池ふるさと村は横浜市の北西部に位置し、東京都町田市と川崎市に隣接しており、周辺を住宅地に囲まれている地域。
住宅地のすぐ近くにのどかな田園風景が残っているという貴重な場所です。
自然の中で蛍を鑑賞することができます。
【場所】寺家ふるさと村
【住所】横浜市青葉区寺家町414番地
【期間】5月末~6月中旬頃
ほたる公園
年々減少しつつある蛍を保護するために、昭和48年に設置された施設です。
毎年初夏が訪れる時期になると「福生ほたる祭」が行われ、蛍が飛び交う幻想的な姿を眺めることが出来ます。
【場所】ほたる公園
【住所】東京都福生市南田園三丁目9番地1(福生ほたる祭は玉川上水青梅橋付近です)
【期間】6月中旬~6月下旬頃 20:00~21:00
みさと公園
バーベキュー場や展望台、自然観察園など、数々の施設が充実している公園です。
初夏になると「ホタルと語る夕べ」が開催され、園内のホタル池にて光り輝く蛍を鑑賞することができます。
【場所】みさと公園
【住所】埼玉県三郷市高州3丁目地内
【期間】7月中旬頃
北山公園
北山公園では、生息しているゲンジボタルの飼育や保護のための活動を行っています。
毎年7月上旬頃になると、新池や湿性生態園周辺で蛍が光り輝いている姿を見ることができ、ホタル観賞会が実施されています。
【場所】北山公園
【住所】茨城県笠間市平町1416-1
【期間】6月下旬~7月上旬 19:30~21:00
名草ほたるの里
平成元年にほたるの保存と再生活動が評価され、環境省から「ふるさと生きものの里」として認定された場所です。
毎年6月になると「若草ホタルまつり」が開催され、ゲンジボタルが夏の夜に光り輝く姿を鑑賞することができます。
【場所】名草ほたるの里
【住所】栃木県足利市名草上町・中町・下町
【期間】6月10日~6月30日
榛名湖畔
時期によって花火大会やイルミネーションフェスタなどが開催されている場所です。
多くの関係者による自然保護育成の努力の結果、榛名湖の水質が改善され、近年たくさんの蛍を見ることができるようになりました。
夜空の下で光輝く蛍の姿は圧巻です。
榛名湖観光案内所からガソリンスタンドにかけての湖側で特に多くの蛍を見ることができます。
【場所】榛名湖畔
【住所】群馬県高崎市榛名湖町観光案内所付近
【期間】7月上旬~7月中旬 20:00前後
年々数が少なくなっているという蛍ですが、数々の団体が自然保護の観点から蛍が生きられる環境を整えてくれているため、関東でも蛍を見られるところはたくさんあります。
意外と東京の都心でも蛍が見られる場所があるんですね。
この夏の思い出作りの手始めに、蛍鑑賞してみてはいかがでしょうか?
スポンサードリンク