閉じる
閉じる
  1. 土屋神葉のハイキューや呪怨等の出演作品まとめ!高校や大学も
  2. 五等分の花嫁のアニメ2期(続編)放送日は?原作や売上から予想
  3. ゆゆ式の2期放送日はいつから?売上や原作ストックから予想!
  4. 宮根誠司の結婚歴や嫁と子供は?大学等の学歴や年収はいくら?
  5. 竹内涼真の彼女は土屋太鳳?野球よりサッカー!弟の画像や身長も
  6. 都知事選2016の結果速報!小池か増田か?得票数や投票率も
  7. 必見!スーパーで早く進むレジを見極める裏ワザ!
  8. 数々の雑誌で活躍中!ヘアメイクアーティスト森ユキオのプロフィール
  9. 斉藤壮馬の裏垢は能年玲奈アイコンのわがしや?彼女の噂や身長も
  10. 【ネタバレ注意】ワールドトリガー・第143話の感想・考察記事
閉じる

気になる.com

約束のネバーランドのアニメ2期放送日を予想!内容はどこまで?

週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画作品「約束のネバーランド」

2019年1月にアニメ化されましたが、そのクオリティの高さに驚いたと共に、約束のネバーランドのアニメにどっぷりハマってしまった方も多そうですよね。

 

しかし残念ながら約束のネバーランドのアニメ1期は1クールで終わってしまったため、早く続きが気になる!!って方も多いんじゃないでしょうか。

そんなわけで今回は、約束のネバーランドのアニメ2期(続編)の放送日がいつからになるかの予想や、2期では原作漫画のどこからどこまでがアニメ化されるのかなどについてまとめていきたいと思います。

 

 

約束のネバーランドのアニメ2期(続編)放送日予想!2020年内は確定。

 

さっそく約束のネバーランドの2期放送日の予想についてですが、

1期のアニメ放送終了後すぐに公式から2020年にアニメ2期を放送開始することが発表されています。

 

なので、2020年内にアニメ2期が始まることは確定ですね。

 

約束のネバーランドの原作漫画のストックはどれぐらい?

個人的な予想に入る前に、原作漫画のストックについても触れていきたいと思います。

 

まず、約束のネバーランドは現在も週刊少年ジャンプで人気連載中の漫画となっており、毎週1話ずつ世に出回っている状況です。

そして、2019年4月現在の最新刊は13巻

1期アニメでは、5巻までの内容がアニメ化されました。

 

つまり、すでに8巻ほどの原作ストックがあるため、原作ストック的には簡単に2期が制作できる状況にあるということですね。

 

さらに、約束のネバーランドの原作漫画は2~3か月に1回のペースで最新刊が発売されていっています。

その辺りを考慮すると、2020年1月までには3か月ペースだったとしても16巻まで発売されることになります。

しかも約束のネバーランドの原作漫画は全くと言っていいほど休載されることがないため、これらペースが落ちることも考えにくいでしょう。(あのクオリティで素晴らしいですね)

原作漫画の問題はなさそうです。

 

個人的な予想としては1年後の2020年1月~4月辺りになりそう

約束のネバーランドのアニメ2期の放送日がいつになるのかについて、まだ具体的な発表はされていませんが、

個人的な予想としては1期アニメから約1年後となる2020年1月~4月辺りになるんじゃないかと予想しています。

 

理由としては、

・原作も人気作品であり、アニメ人気も中々よかったので、アニメを作れば売り上げが見込める状況にある

・原作ストックにかなり余裕があることもあり、2期と言わずなんなら3期まで見据えて作成することが可能

・原作漫画の進み具合が早いので、すぐに続編アニメ化に取り掛かっても原作ストック切れの問題が生じない

・2期制作の発表のタイミングが1期終了直後であり、かなり早いタイミングになっているので、放送もなるべく早めになりそう

といったところでしょうか。

 

2020年内のなるべく早いタイミングってことで、2020年1月~4月ぐらいなんじゃないのかなって感じですね。

これはあくまで個人的な予想ではありますが、当たる可能性は高そうな気がします。

 

 

約束のネバーランドのアニメ2期(続編)の話は原作のどこからどこまで?

 

続いて、約束のネバーランドの2期(続編)の話は原作のどこからどこまでになるのかについての予想です。

 

先ほどもお話した通り、1期では原作漫画の5巻まで、グレイス=フィールドハウスを脱出するところまでがアニメ化されました。

なので、2期はその続きからということになるでしょう。

 

その続き・・・ということはハウス脱出後~ゴールディポンド(GP)編までになるんじゃないかなと思われます。

ゴールディポンド編が終わるのは11巻。巻数的にも2期が1クールであるのならばちょうどいい感じになります。

 

2期の区切りとしてはかなり良いところで終わるので、2期アニメはほぼほぼ間違いなくゴールディポンド編が完結する11巻までになるんじゃないでしょうか。

 

 

余談:約束のネバーランドの原作漫画は作者が20巻以内を想定。アニメは4期まで?

 

これは余談になるのですが、約束のネバーランドの原作者の白井カイウさんは20巻以内に終わる漫画を目指していることが公表されており、4年以上続けるつもりはないとも話していました。

原作漫画は2016年からジャンプで連載開始したので、作者としては2020年内ぐらいには原作漫画を完結させるつもりのようです。

 

このままいくとアニメは1クールで5、6巻のペースで進んでいく感じになるので、アニメは4期まで放送されることになるかもしれませんね。

もしくは、1期・2期を1クールにし、3期を2クールで完結まで・・・っていうペースになるのかもしれません。

 

約束のネバーランドはかなり内容が綺麗にまとまった作品なので、だらだらと何十巻も連載せずに早めに物語を締めるのもよさそうだなとは思いますが、個人的にはもうちょっと読んでいたいので30巻ぐらいまでは頑張って欲しいような気がしますね。

 

 

今回の記事のまとめ

 

今回は約束のネバーランドのアニメ2期の放送日がいつからなのかについての予想や、内容がどこからどこまでになるのかなどについてまとめさせていただきました。

個人的な予想としては2期のアニメ放送日は2020年1月~4月ぐらいになるんじゃないかと予想しています。

アニメの出来が良かっただけに、続きが気になるところですが、まだ1年ぐらいあるので気長に待つこととしましょう。

 

アニメもかなり良かったですが、原作漫画もかなりレベルが高いので、この間に原作漫画をチェックしておくのもおすすめです。

私は原作漫画を見てからアニメを見ましたが、アニメの出来が良すぎたので2重に楽しむことができましたから、先に原作を読むのをためらっている人にも、約束のネバーランドの原作漫画は個人的にはおすすめしたいところですね。


スポンサードリンク



関連記事

  1. ハイキュー4期はあるのか可能性を予想!放送日はいつから?

  2. ベルセルク2016は原作ストーリーのどこから?声優や放送日も

  3. 響けユーフォニアム3期の可能性を原作ストックや売上から予想!

  4. 妖怪ウォッチ一番くじの7月の発売日!ファミマ取り扱い店舗は?

  5. Fate映画の前売り券の特典や値段は?内容や公開日がいつなのかも…

  6. ゆゆ式の2期放送日はいつから?売上や原作ストックから予想!

おすすめ

ページ上部へ戻る