閉じる
閉じる
  1. 黒木瞳の娘や夫はどんな人?宝塚時代の活躍についても
  2. 宮野真守の結婚相手は誰で子供は何人?性格の良さや子役時代も
  3. ドラマ『私結婚できないんじゃなくてしないんです』原作やキャスト紹介
  4. 白洲迅は本名?おすすめの出演ドラマを紹介!性格と彼女の噂も
  5. サドンアタック2が日本サービス中止した理由や経緯!韓国では?
  6. 人気テレビ番組『はじめてのおつかい』 出演者募集方法とは?
  7. 人気の梅ジュースの簡単な作り方を紹介!最適な時期や賞味期限について
  8. 佐倉綾音の彼氏や結婚の噂は?性格の良さや絵の実力と炎上事件も
  9. 2016サラリーマン川柳大賞発表!応募方法や過去の1位作品を紹介
  10. 芥川賞2016コンビニ人間のあらすじとネタバレ!感想と評価も
閉じる

気になる.com

ファミマの妖怪ウォッチシールラリーの店舗は?応募方法や商品も

famimayoukai

 

ファミマことファミリーマートで「ファミマドリーム夏フェスタ」が開催されています!

700円以上の商品を購入すると「ドリームニャンボフェスタくじ」が引けたり、

応募券を集めて応募すると妖怪ウォッチのぬいぐるみやゲームが当たったり、

対象商品2個を購入すると妖怪ウォッチのオリジナルノートがもらえたり、

妖怪ウォッチのシールラリーが実施されたりと、

妖怪ウォッチファンにはたまらないキャンペーンとなっているようです!

 

ファミマで商品を購入して、妖怪ウォッチグッズを手に入れちゃいましょう!

 

 

そんなわけで今回は、ファミマで実施されている「ファミマドリーム夏フェスタ」の「ドリームニャンボフェスタくじ」や、応募券であたる商品、オリジナルノート、シールラリーでどの店舗でどのシールが手に入るのかなどについて書いていきたいと思います。

 

 

ドリームニャンボフェスタくじって?

 

 

ドリームニャンボフェスタくじとは、ファミマで700円以上の買い物をするとくじを引くことができ、そのくじで当たりが出ればファミマの商品がもらえちゃう!といったものです。

 

フェスタくじの引換期間は2016年7月19日(火)~8月8日(月)になっているので、

くじに当たったけど引換は今度で・・・とか思っているうちに、

引換期間が終了してしまうこともありますので、引換はお早めに。

 

この手のキャンペーンはよくコンビニで開催されていますが、

店員さんがいつも大変そうですよね(笑)

ファミマの店員さんがんばってください!

 

 

応募券で当たる商品は?

 

 

「ドリームニャンボフェスタくじ」を引くと応募券があたるのですが、

その応募券を集めて応募すると、抽選で商品がもらえるというキャンペーンもやっています!

 

 

応募券で当たる商品は以下の通りです。

 

【5枚コース10名様】

・全高約30cmのDXぬいぐるみだニャンのトムニャン&ジバニャン 

・オリジナルポップコーンメーカー

 

【3枚コース50名様】

・ニンテンドー3DSソフト 妖怪ウォッチ3スシ&テンプラ

・オリジナルポーチ

 

【2枚コース100名様】

・妖怪ウォッチDX妖怪ウォッチドリーム

・オリジナルTシャツ

 

【2枚コース15組30名様】

・アシックス製ランニングシューズGT-2000 NEWYORK4

 

【1枚コース1,310名様】

・限定オリジナルプリペイドカード500円分

 

 

合計1,500名に商品があたるようになっているようです。

ここでしか手に入らない限定グッズもあるようなので、

応募券を手に入れて応募しちゃいましょう!

 

応募期間は2016年7月19日(火)~8月15日(月) 消印有効になっているので、

応募期間に間に合うように応募しましょう。

 

 

妖怪ウォッチオリジナルノートをプレゼント!

 

 

ファミマで対象商品を2個購入すると、

妖怪ウォッチのオリジナルノートがもらえるというキャンペーンもやっています。

 

受け取り方法についてですが、

対象商品2個とオリジナルノート1個を一緒にレジに持っていけばいいようです。

 

実施期間は2016年7月19日(火)からで、オリジナルノートがなくなり次第終了となるようなので、お早めに!

 

 

シールラリーではどの店舗で何のシールがもらえる?

 

 

妖怪ウォッチのシールラリーもファミマで開催されます!

ファミマの店員さんからシールラリーのバンドを1枚もらい、妖怪シールを4種類集めると、

リフレクターストラップ(全2種)がもらえるというキャンペーンです。

 

シールラリーで集めるシールは、店舗ごとに種類が異なり、

別々の店舗でシールを集める必要があります。

 

どの店舗で何のシールがもらえるかについては下記リンク先でチェックできますので、

近くのファミマで何のシールがもらえるのかチェックしておきましょう!

 

⇒シールの種類を検索!

 

ちなみにシールは全部で24種類あるそうなので、

商品交換とは別にシールをコンプリートしてみるなんてのもいいかもしれませんね。

 

 

今回の記事のまとめ

 

 

ファミリーマートで、「ファミマドリーム夏フェスタ」が開催されており、

700円以上の商品を購入するとくじが引け、ファミマの商品や応募券があたります。

その応募券を複数集めて応募すると商品がもらえるキャンペーンも開催されているので、

応募券を集めて妖怪ウォッチグッズを手に入れちゃいましょう!

 

また、対象商品を2個購入すると妖怪ウォッチのオリジナルノートがもらえるみたいなので、

こちらも興味があったらぜひ。

 

シールラリーでは店舗ごとにもらえるシールが異なりますので、

どの店舗でどのシールがもらえるか調べて、シールを集めちゃいましょう!

 

⇒妖怪ウォッチ一番くじの7月の発売日!ファミマ取り扱い店舗は?

⇒妖怪ウォッチ映画最新作!前売り券の特典やあらすじと公開日も

 


スポンサードリンク



関連記事

  1. スターオーシャン6の発売日予想!公式の制作予定は?ハード機も

  2. Fate映画の前売り券の特典や値段は?内容や公開日がいつなのかも…

  3. がっこうぐらし!の2期放送日は?売上や原作ストックから予想

  4. アリスと蔵六の紗名の声優キャストは大和田仁美!原作や放送日も

  5. シンエヴァンゲリオンの新作映画情報まとめ!読み方や公開日は?

  6. ペルソナ5完全版の発売日はいつ?ハード機はスイッチかPS4か

おすすめ

ページ上部へ戻る