PUBG攻略初心者ガイド!おすすめの武器は?設定と操作方法も
PUBGこと「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS」
無人島に100人が降ろされ、最後の一人になるまで生き残れ!・・・という
サバイバルFPSゲームですが、最近ものすごく流行っています。
ゲームプレイ実況動画や生放送などでこのゲームを知ってPUBGを買ってみた!
・・・なんて人も多いんじゃないでしょうか。
今回はそんなPUBG初心者のために、PUBG攻略初心者ガイドとして、おすすめの武器や設定、
操作方法、ワンポイントテクニックなどについてまとめていきたいと思います。
関連記事:PUBGの新MAP「砂漠」についてはこちら 実装が待ち遠しい・・・
関連記事:PS4版PUBGの発売日についてはこちら
関連記事:PUBGのおすすめスポットについてはこちら 結構強い場所はある
関連記事:PUBGの回復・ブーストアイテムについてはこちら 包帯の効率的な使い方とは?
PUBG攻略初心者ガイド①基本ルール編
まずはPUBGの基本ルールを抑えておきましょう。
初歩的なところなのでサラッと説明していきます!
・無人島に100人降ろされ、最後の1人になるまで生き残るゲーム
・武器や防具、回復アイテムなどは家の中などに落ちている
・時間が経過するにつれてエリアが狭まっていき、エリア外に出るとダメージを受ける
(青いエリアが次のエリア、白いエリアが現在のエリア)
・たまに飛行機が貴重なアイテムの入った補給物資を落としてくれる
・ランダムでレッドゾーンが表示され、その周辺は爆破地帯となり、爆破に当たるとゲームオーバーとなる(家の中にいれば回避可能)
・solo(一人)、duo(二人)、squad(四人)のゲームモードがある
・duo、squadの場合、ヘルスが0になった時に気絶状態となり、味方に回復してもらうことができる
・最後まで生き残るとドン勝を食べられる
わかりやすいゲームなので、ルールはそこまで説明する必要はないですね。
重要な部分だけ詳しく説明させていただきます。
まず、エリアについて。
エリアは次のエリアが青の円で表示され、現在のエリアが白い円で表示されます。
最初の時点ではこんなに円が広いですね。
流れとしては、
一番最初に青いエリアが表示される
↓
一定時間経つと白いエリアのところまで青いエリアが徐々に狭まっていく
↓
青いエリアが白いエリアまで狭まると、次の青いエリアが表示される
↓
一定時間経つと白いエリアのところまで青いエリアが徐々に狭まっていく
↓
(以下ループ)
という感じです。
重要なのは、
エリア外に出てもすぐヘルスが0になるわけではないということです。
エリア外のダメージは時間経過ごとに強くなっていき、
一番最初の円のエリア外のダメージは微々たるものです。
なので、回復アイテムと車さえ揃っていればエリア外のダメージを受けつつも探索を続けることが可能だったりします。
「やばい!エリアきてるエリアきてる!!」などと、最初のうちは慌てる必要はありません。
もし回復アイテムがないようなら慌てましょう(笑)
少しのダメージとはいえ、できるだけ受けたくはないですからね。
ヘルスを100%に保っておくことは重要です。
ただ、後半にもなるとエリア外のダメージはシャレになりませんので、
後半は極力ダメージを受けないように立ち回りましょう。
ちなみにめったにないですが、最後の最後まで行くとエリアはなくなります(笑)
次に、気絶について。
duo、squadの場合、倒された時にすぐゲームオーバーになるのではなく、
気絶状態になります。
気絶状態になると徐々にヘルスは減っていきますが、
味方に近くでFキーを押して貰うことによって復活することが可能です。
このシステムを利用することで、敵の残党がいるかどうかを確認することができます。
例えばsquadで目の前の敵を倒した時、
敵が気絶するようならば、まだ敵チームの仲間が一人以上生き残っているということです。
PUBGは敵チームがVCで連携をとっている可能性が高いので、
敵を倒した時の自分の位置は敵チームにバレてしまっています。
倒した敵チームの残りが一人でもいるだけで大分状況は変わってくるので、
倒した敵が気絶だったのかどうかはしっかりと確認するようにしましょう。
基本的にPUBGはキルを競うゲームではなく、生き残るゲームです。
キルできたら有利になるのは間違いないですが、
待ち伏せしたり、どのタイミングで移動するかなど、立ち回りが重要になってきますので、
最初はキルばかりを追い求めるのはやめておきましょう。
上手くなければすぐゲームが終わってしまうだけでつまらないですから。
また、もちろんAIMも重要です。
このゲームは弾が落下したりするゲームなので、
距離によって偏差撃ちするなど、ちょっとコツが必要ですが慣れていきましょう。
PUBG攻略初心者ガイド②基本設定編
このゲームは非常に重いです。
中の上ぐらいのスペックでもまあまあ動く・・・という感じです。
早期アクセスなので仕方ないと言えば仕方ないのですが・・・。
発売当初に比べて軽くなったとはいうものの、まだまだ重いのは間違いありません。
なので、設定画面にある「グラフィック」の「クオリティー」は、
すべて「非常に低」に設定するのをおすすめします。
また、PUBGではゲーム内にVC(ボイスチャット)が導入されています。
ロビーなどで外国人のVCなどを聞いているのは面白いですが、
ちょっと鬱陶しい・・・というような人は接待画面の「サウンド」にある「音声チャネル」を
「チーム員」あるいは「無し」に設定しましょう。
そのままの意味で、「チーム員」はチーム内の人のみVCが聞こえるように、
「無し」はVCが聞こえなくなります。
その上の「音声」にある「押して時のみ」とは、
設定したキーを押したときのみマイクが入るという設定になります。
キー設定は設定画面の「コントロール」から可能です。
ちなみにですが、よくロビー内で一人の人に群がっていることがありますが、
その中心にはDJのように音楽を垂れ流している人がいます。
要するに彼らはパリピです。
冷ややかな目で見つめるのか、パリピになるのかはあなたの自由です。
気が向いたらロビーで「ジャパンナンバーワン!」と叫んでおきましょう。
きっと彼らも「タイワンナンバーワン!」「イワテナンバーワン!」と、
返してくれることでしょう。
PUBG攻略初心者ガイド③操作方法編
これは通常のFPSとほぼほぼ同じですね。
Wで前に、Sで後ろに、Aで左に、Dで右に動かすことができ、
マウスの左クリックで射撃、右クリックでスコープを覗くことができます。
アイテム欄はIかTabキーをで開くことが可能です。
おそらくこのような操作方法はなんとなくわかると思うので、
(わからなかったら設定画面のコントロールを確認してください)
ここでは知っておいたほうが良い、操作方法について紹介していきたいと思います。
スコープの使い方・除き方
私は最初、スコープの除き方がわかりませんでした。
たぶん同じ人が結構いると思うので、
スコープの使い方・除き方について書いておきたいと思います。
まず、このゲームには、
・レッドドッグサイト(ドット?)
・ホロサイト
・2倍スコープ
・4倍スコープ
・8倍スコープ
・15倍スコープ ※補給物資限定アイテム
というスコープが存在します。
どのスコープもアイテム欄でアサルトライフルやスナイパーライフルなどに
取り付けることがで使うことができます。
アイテム欄を開いて取り付ける必要があるので、必要に応じて取り付けていきましょう。
(アイテム欄から銃の上部分の枠にスコープをドラッグアンドドロップして取り付けます)
取り付けた後、右クリックをワンクリックすることでスコープを除くことができます。
押しっぱなしではなく、ワンクリックです。
右クリックを押しっぱなしにすると、腰だめという、
3人称視点で狙いを定める状態になり、スコープを覗いていることにはなりません。
また、このゲームでは腰だめよりもスコープを覗いた方が命中精度があがるので、
スコープを持っている場合はワンクリックでスコープを覗きながら撃つようにしましょう。
出来れば近距離用に等倍スコープ(レッドドッグorホロサイト)、
遠距離用に4倍スコープ(8倍スコープ)を両方持ち歩くようにしておくと便利です。
近距離での撃ち合いになりそうだな~という時は等倍スコープを取り付け、
遠距離での撃ち合いになりそうだな~という時は、
2倍・4倍・8倍などのスコープに付け替えるようにすると強いです。
近距離で4倍スコープを覗いてしまって、
「近すぎて狙えない!!」なんてことはよくあるので(笑)
近距離用と遠距離用のスコープ、両方持ち歩くのをおすすめします。
個人的には等倍&4倍スコープが好きですが、
2倍&8倍が使いやすい!という人もいるので、
選べる状況であれば自分の好みに応じて持ち歩きましょう。
(揃うなら全部持ち歩いてもいいぐらい)
Shiftキーで息を止められる
スコープを除いて見たらわかると思いますが、びみょ~に揺れています。
倍率が高いスコープほどわかりやすいですね。
このスコープを除いた時のエイムの揺れをなくすためには、
Shiftキーを押せばOKです。
Shiftキーを押している状態では息止め状態となり、
エイムの揺れがなくなります。
ただし、Shiftキーを押し続けると息切れしてしまうので、少し注意が必要です。
息切れしてしまうと走れなくなってしまいますからね。
単発とフルオートとバーストの違い
Bキーを押すと、アサルトライフルやサブマシンガンは単発・フルオート・バーストなどに撃ち方を切り替えることができます。
単発はそのまんまの意味で1クリックごとに1発撃つ方法で、
フルオートはクリックしている間連射する方法、
バーストは1クリックにつき3発ほど撃つ方法です。
バースト撃ちができるのはM16などですが、
バーストに設定できる武器はフルオートには設定できません。
逆もまた然り。
基本的にアサルトライフルは単発、
サブマシンガンはフルオートが強いと個人的には思いますが、
アサルトライフルでもフルオートで使う人もいますし、
そのあたりは人それぞれ使いやすい方でOKだと思います。
FPSプロの人でも単発の人とフルオートの人がいますからね。
フルオートの場合、
FPSでお馴染みのリコイルコントロールというテクニックが特に重要になってきます。
FPSのゲームでは、銃の弾を撃てば撃つほど照準がズレていきます。
それをマウスを動かして調整するのがリコイルコントロールです。
例えば、連射すると上にどんどんズレていくのをマウスをその分下に動かして照準を合わせ続ける・・・とかですね。
フルオートよりも単発の方が反動が少なくはなりますが、
PUBGでは単発撃ちでもリコイルコントロールは必要になってきますので、
ある程度マウスを下に動かしながら撃ったほうが当たりやすいです。
リコイルコントロールも意識して行っていきましょう。
アイテムの拾い方
アイテムはカーソルを合わせてFキーで拾うという方法以外に、
Tabキー(Iキー)を押してアイテム欄から拾うことも可能です。
アイテムのそばでアイテム欄を開くと、左側に足元のアイテムが表示されるので、
そのアイテムを自分の所持アイテムの部分にドラッグアンドドロップすることで
アイテムを拾うことが出来ます。
Fキーでいちいち拾うよりも素早く拾うことができるので、
Tabキーでアイテム欄を開く癖をつけていくと良いでしょう。
特に、倒した相手の所持アイテムを拾う時に、
下を向いてアイテムを拾っていると隙だらけになってしまうので、
伏せて拾うか、Tabキーを開いて手早く拾うようにすると良いでしょう。
QorEキーで顔だけ出す
武器を持った状態でQキー、Eキーを押し続けると、
体がちょっと斜めになります。
これを利用することで、木の裏や壁の後ろなどからヒョコッと顔だけ出し、
射撃することが可能になります。
どの程度の距離で行えば上手く顔だけ出せるかなどは感覚を掴む必要はありますが、
敵からすると上半身しか出ていないので少し当てづらくなります。
上級者テクニックですが、慣れてみたら試してみましょう。
PUBG攻略初心者ガイド④おすすめ武器編
PUBGのおすすめ武器についてです。
このゲームには
・アサルトライフル
・スナイパーライフル
・サブマシンガン、ライトマシンガン
・ショットガン
というメイン武器が存在しており、
それぞれいくつか種類があって、性能、使える弾などが微妙に異なります。
メイン武器の種類ごとにおすすめ武器を紹介していきたいと思います。
おすすめのアサルトライフル
色んな武器がありますが、大安定なのが、アサルトライフルです。
とりあえずこれが基本の武器となります。
必ず一つは所持するようにしましょう。
アサルトライフルの中でも強いのがAKMです。
最近のパッチで威力が上がり、3発程度で敵を倒せるようになりました。
また、フルカスタムしたM416もかなり強いです。
M416はタクティカルストックやグリップの有無など、
カスタムアイテムがあるかどうかで大分反動などが変わるので、
最強武器はフルカスタムできるようならM416、
出来ないようならAKMといった感じでしょうか。
普通にフルカスタムしたM416よりもAKMの方が強いという意見もあるので、
どちらが最強とも言い切れないですが。
アサルトライフルの性能のそれぞれの見解としては、
AKMは威力が高く、ブレやすい。
SCARは並性能でアタッチメントがあったほうが良い。
M16A4は遠距離が当たりやすい。
M416はタクティカルストックなどのカスタマイズ必須。
・・・といった感じですね。
とはいえ、そこまで大きな違いはないので、この辺は好みによるところも大きいですね。
とりあえずアサルトライフルならばどれでもOKといえばOKです。
近距離・中距離・遠距離と、万能に戦える武器です。
おすすめのスナイパーライフル
スナイパーライフルは遠距離の敵を撃ち抜くのに便利です。
アサルトライフルなどに比べ、
遠距離でも弾の落下が少ないので、安定して狙い撃つことができます。
その分連射が効かないので近距離は不利ですが。
現在スナイパーライフルは、AWM、M24、Kar98、SKS、VSSと、
5種類の武器がありますが、AWMとM24は補給物資専用アイテムとなっていますので、
入手は結構難しいです。
Kar98とSKS、VSSは普通に家の中に落ちているので、見かけることも多いでしょう。
おすすめのスナイパーライフル・・・というと結構難しいですが、
個人的にはKar98をおすすめします。
SKSも悪くはないですが、Kar98の方が威力が高いので、
ヘッドショットを抜いた時に一撃で倒す確率が高いです。
落ちていたら拾っておいたほうがいい武器の一つですね。
また、入手は難しいですが、
補給物資のスナイパーライフルはどちらも強いのでどちらもおすすめです。
威力はAWMの方が強いので、強さの順番で言えばAWM>M24ですね。
つまり、スナイパーライフルの最強武器はAWMってことです。
逆に絶対に使うべきではないのが、VSSです。
最近実装されたスナイパーライフルで、
なぜかこの武器だけ標準でスコープとサプレッサーが取り付けられています。
この説明だけだと強そうな感じがしますが、
実際に撃ってみるとめちゃくちゃ弾が落下します。
これは本当にスナイパーライフルなのか・・・?ってぐらい落下するので、
スナイパーライフルの得意距離で使い物になりません。
それに標準でスコープがついているので、8倍スコープも取り付けることができません。
完全に罠武器ですね(笑)
サプレッサーが標準装備しているのはいいですが、
VSSを使うぐらいなら普通にアサルトライフルで撃ったほうがよさそうな気がします。
スナイパーライフルのおすすめ順で言うと、
AWM>M24>Kar98>SKS>>>>>VSS(論外)
って感じですね。
おすすめのサブマシンガン・ライトマシンガン
サブマシンガン・ライトマシンガンは近距離戦に強い武器です。
連射速度が早いため、しっかりエイムを合わせることができれば、
近距離でかなりの強さを発揮します。
現状ライトマシンガンは補給物資専用アイテムのM249だけです。
M249は普通の撃ち合いではアサルトライフルとあまり変わりませんが、
連射速度と威力が半端ないので、
走っている車両をかなりのスピードで爆破することができます。
車両爆破用武器と言っても過言ではないでしょう。
これを持って検問できたら最強ですね(笑)
サブマシンガンにはTommyGunとUMP9,UZI、Vectorの4種類があります。
おすすめのサブマシンガンはUMP9かVectorですね。
どちらもアタッチメントをつければかなりの強さを発揮します。
Vectorは大容量弾倉をつけないと弾数が少なすぎるので、
大容量弾倉のアタッチメントは必須になります。
サブマシンガンを拾う機会があったら、UMP9かVectorを使うようにしましょう。
UZIについてはスコープをつけることができないですし、
個人的には微妙かなという感じがしています。
ただ、中にはUZIが強いという人もいるので、
サブマシンガンの違いは好みで変わる程度のものだと思っておいても良いでしょう。
ちなみにTommy Gunは補給物資専用です。
弾数が多いので、こちらもおすすめです。
おすすめのショットガン
至近距離最強の武器はショットガンです。
どんなにプロのFPSプレイヤーであっても、ショットガンさえあればイチコロです。
(※近距離限定の話)
家の中を占拠する時や、
家の中で待ち伏せする時なんかにショットガンがあるとかなり強いです、
S686、S1897、S12Kと、3種類の武器があります。
S686はダブルバレルとも呼ばれ、2発しかリロードできない代わりに
高威力の散弾を早いスピードで連射することができます。
S1897はノーマルなショットガンで5発リロードできるが、
低威力で連射が低スピードです。
S12Kはサイガとも呼ばれ、5発リロードでき、
結構早く連射することが可能です。
どのショットガンも至近距離で真ん中を狙えれば一撃で倒せるほどの威力を出しますが、
微妙にずれた時や相手がLv3アーマーをつけていることなんかもあったりするので、
一発外しても連射できるS686かS12Kがおすすめです。
特にS12Kは大容量弾倉をつければ8発リロードできるので、
duoやsquadなどでより一層強さを発揮します。
S1897はあまりにも連射スピードが遅く、
一発外したらほぼ負け確なので、おすすめしません。
個人的なおすすめ順としては、S12K>S686>>>S1897ですね。
おすすめ武器まとめ
いかがだったでしょうか。
ある程度それぞれの武器の違いをわかってもらえたでしょうか。
基本的にメイン武器は二つ持てるので、
・アサルトライフル+スナイパーライフル
・アサルトライフル+サブマシンガン
・アサルトライフル+ショットガン
のいずれかの組み合わせにすると良いでしょう。
スナイパーライフルにするか、サブマシンガンにするか、ショットガンにするかは好みの部分もありますが、squadなどの時は味方の武器に応じて変えてみるのもいいかもしれませんね。
番外編・クロスボウ
長所:音が出ない・HS一発
短所:飛距離が短い・弾(矢)が1発しか入れられない・リロードが遅い
結論:ネタ武器。
今回の記事のまとめ
今回はPUBGのおすすめ武器や、設定方法、
操作方法などについてまとめさせていただきました。
武器ごとの違いについては、使い勝手の良さも人によって違うところがあるので、
実際に使ってみて自分に合うのを使っていくのもいいかもしれません。
PUBGをガンガンプレイして脱初心者し、
良いドン勝ライフを送ってくださいね。
スポンサードリンク