閉じる
閉じる
  1. 舛添要一のヤフオクIDのymasuzoeはガチ!?流用の真偽は?
  2. 瀬戸朝香の昔の画像!結婚相手の井ノ原との馴れ初めや子供は?
  3. G7伊勢志摩サミット2016が行われる場所は?日程や交通規制等
  4. ゲオのDVD宅配レンタルサービスがすごい!
  5. iPhoneのアプリ検索でポケモンGOが出てこない時の対処法
  6. 厳選!かわいい・面白い、猫動画をまとめてみた。
  7. 永瀬貴規の彼女は?兄弟で柔道家!父親と母親や長崎の出身高校も
  8. 高橋美佳子の結婚相手は誰!妊娠や子供はまだ?年齢と出演作品も
  9. ハンターハンター35巻の発売日はいつ?収録内容をネタバレ!
  10. スターオーシャン6の発売日予想!公式の制作予定は?ハード機も
閉じる

気になる.com

ミスドドーナツの冷凍保存方法!温め直しなどの美味しい食べ方も

f086ecb9d5ea83c82aca5259eb1d30e2_s

 

私たちの生活の中で長年親しまれ続けているドーナツ屋さん「ミスタードーナツ」(ミスド)

 

ミスドのドーナツって結構たくさん買って帰ったはいいものの、

意外と余っちゃったりしがちですよね。

 

お父さんがお土産に買ってきて、こんな量買ってこられても・・・みたいな(笑)

 

食べきれなかったミスドのドーナツ。

どうしよう・・・。

 

そんな時、ミスドのドーナツを冷凍するという保存方法があることを知っていましたか?

 

 

今回は、ミスドのドーナツを買いすぎてしまった時に、冷凍で保存する方法や、温め直しなどの美味しい食べ方についても書いていきたいと思います。

 

 

ミスドのドーナツは冷凍保存できる?

 

 

ミスドのドーナツが大量に余って、

早く食べなきゃ~って無理矢理食べちゃったりすることありますよね。

 

でも実はミスドのドーナツ、冷凍保存しても後から美味しく食べる事ができるんです。

 

 

冷凍保存の方法は簡単。

 

ラップに包んで冷凍しても問題ないですし、

冷凍バッグに入れて冷凍保存しても問題ないです。

 

一番ベストな冷凍保存方法は、

ラップで包んでその上からジップロックで密封するという方法です。

 

 

こうすることによって、風味を損なわずに保存することができ、解凍した時に美味しい状態で食べることができます。

 

 

解凍方法はどうやるのがベスト?

 

次に解凍するときの方法についてですが、

 

冷凍庫から出して常温で解凍するか、前の日に冷蔵庫に入れておいてゆっくりと解凍するか、

どちらにせよ自然解凍という方法をとるのがベストです。

 

夏などの気温が高い日には、常温解凍するよりも冷蔵庫でゆっくりと解凍したほうが良いでしょう。

 

一応電子レンジで解凍するのでも問題はありませんが、

温め過ぎには注意するようにしてください。

シュガーやチョコなどでコーティングされている商品に関しては、コーティングが溶けてしまう恐れがあるので、なるべく電子レンジでの解凍ではなく、自然解凍する方がよいでしょう。

 

 

冷凍保存しても美味しくドーナツが食べられるというのは、結構便利なもんですよ。

 

 

ミスドのドーナツの美味しい食べ方って?

 

 

普通に食べてもおいしいミスドのドーナツですが、

より一層美味しくドーナツを食べられる美味しい食べ方があるのをご存知ですか?

 

ミスドのドーナツの美味しい食べ方について書いていきたいと思います。

 

美味しい食べ方①温め直して食べる!

出来立てのドーナツがおいしいのはもちろんですが、

温め直して食べると出来立てにようにドーナツを美味しく食べることができます。

 

温め直しで美味しくなるドーナツといえば、フレンチクルーラーハニーディップです。

p_dfr12001p_drr01

 

これらのドーナツはレンジで10~30秒程度温める事によって、

周りのシュガーが溶けて普段のシャリシャリとした食感からしっとりとした感じに変わり、

まさに出来立てのドーナツのような味わいになります。

 

意外と知られていないですが、

店頭で食べるときでも店員さんに言えば、ドーナツを温めてくれるので、

店頭で食べるときにでも温め直したドーナツを楽しむことができます。

 

いつもより美味しく食べる事が出来るのでこの食べ方はおすすめです。

ぜひ一度温め直して食べてみてくださいね。

 

美味しい食べ方②冷凍して食べる!

次に紹介するのは、冷凍して食べるという食べ方です。

 

そのままでももちろん、ミスドのドーナツは美味しいですが、

逆に冷凍して食べた方が美味しいんじゃないかと思われるドーナツがあります。

 

まずは、オールドファッション。

p_dof01

冷凍させることによってオールドファッションのサクサク感が増し、いつもとは違った食感を楽しむ事が出来ます。

半日ぐらい冷凍したり、半解凍の冷たい状態で食べてもめちゃくちゃ美味しいです。

 

 

次に、チョコレート系。

p_dch01

チョコレートは冷凍したあと、半解凍の状態で食べるととても美味しいです。

一度ご賞味あれ。

 

 

ミスドのドーナツを冷凍して食べると普通に食べるより美味しい!というこの新しい食べ方については、すでにネット・SNS上で幅広く広まっており、

それを知ったミスドが公式に“凍らせ推奨ドーナツ”としている商品があります。

 

 

ミスドが公式に凍らせ推奨ドーナツに指定しているのは下記の商品です。

 

misudokoorase

・クロワッサンマフィンチーズクリーム

・クロワッサンマフィンチョコアーモンド

・クロワッサンマフィンブルーベリーカスタードホイップ

・フィナンシェドーナツチョコ

・エンゼルフレンチ

・チョコファッション

 

ミスド曰く、

ラップに包んで3時間以上冷凍して食べるといつもと違う美味しい食感を楽しむ事ができる

そうです。

 

機会があればこちらの商品も冷凍して食べるという食べ方を試してみても良いと思います。

 

ちなみに、エンゼルクリームシュガーレイズドなどの商品は凍らせると逆にまずくなると聞きますので、注意してくださいね。

 

 

今回の記事のまとめ

 

 

ミスドのドーナツは買いすぎてしまったときでも冷凍保存がすることができるので、

無理矢理その日に食べなきゃ!と一気に食べる必要はありません。

解凍方法は可能な限り自然解凍することがおすすめです。

 

ミスドのドーナツをより一層美味しく食べる方法は、

温め直しを行うことと、冷凍して食べること。

 

これらを行う事によって、いつも違ったミスドのドーナツを楽しむことができるので、

ぜひ一度試してみてくださいね。


スポンサードリンク



関連記事

  1. ミスドのドーナツのカロリーは低い?値段などのメニュー一覧!

  2. 横浜駅周辺の大きい本屋は?朝から夜までの営業時間や駐車場も

  3. 意外と知らない!五月病とうつ病の症状の違いとは

  4. 飛行機の子供料金の年齢は何歳から?ANAとJALや国際線も

  5. 国立西洋美術館が世界遺産に!なぜ?理由やアクセスと混雑予想も

  6. ビデオデッキの修理費用や処分方法は?おすすめはDVDダビング

おすすめ

ページ上部へ戻る