閉じる
閉じる
  1. 松井愛莉の彼氏は?ゲームのCMにも出演!身長体重や出身高校も
  2. KANA-BOONのMVに出演した岸井ゆきのの出演ドラマやCM等
  3. giftedのDVDとBDの発売日やレンタル開始日はいつ?
  4. スパイダーマン2週連続放送!放送日はいつ?アメイジングとの違い等
  5. ドラマ『好きな人がいること』のキャストやあらすじ、放送開始日等
  6. ポケモンサンムーンのアニメイトなどの店舗別の予約特典一覧
  7. 高野麻里佳の彼氏の噂!姉が美人?白猫などの出演作品をwiki風に
  8. アルスラーン戦記の3期アニメ放送日がいつか売上や原作から予想!
  9. 狩野恵里アナウンサーがモヤさま卒業!後任は誰?歴代も【画像】
  10. 東国原と上西小百合が喧嘩!放送事故かやらせか?売名行為の真相
閉じる

気になる.com

太陽フレアと地震の関係性や観測方法は?映画の地球滅亡は本当?

 

11年ぶりに大規模の太陽フレアが発生したとして、ニュースになっています。

地球に影響があると言われるとちょっと怖いですよね。

 

太陽フレアの人体の影響などについては別の記事で触れるとして、今回は太陽フレアの観測方法や地震との関係性、映画であった地球滅亡はありえるのかどうかについてまとめていきたいと思います。

 

 

関連記事:太陽フレアの人体への影響についてはこちら

 

 

太陽フレアの観測方法ってどんな?

 

太陽フレアが発生した!と、言われていますが、実際そういった情報はどのような観測方法から得られた情報なのか、ちょっと調べてみました。

 

まず、太陽の観測方法について調べてみた所、どうやら赤外線偏光観測という観測方法を行える特別な望遠鏡が存在しているそうで、それを通じて太陽の観測を行うことができるそうです。

国立天文台には太陽観測所という専門の観測所があり、この太陽フレア望遠鏡を使って観測を行っているんだとか。

 

そして、今回Yahoo!ニュースやテレビなどで取り上げられている大規模な太陽フレアの観測情報については、情報通信研究機構(NICT)という総務省所轄の国立研究開発法人が発表しました。

NICTが国立天文台と全く同じ観測方法をとっているとは限りませんが、おそらく似たような専門の望遠鏡がNICTにもあるのではないでしょうか。

 

 

太陽フレアと地震に関係性はあるの?

 

続いて、太陽フレアと地震との関係性についてです。

 

世の中には、大規模な太陽フレアが観測されると地震が発生するという噂が存在しています。

 

「え!太陽フレアと地震って関係してるの!?」

 

・・・って話なんですが、

 

コレ、実際は特に科学的に因果関係が証明されているわけではないんだそうです

 

 

この噂の発端となったのは、2011年3月11日に大津波を引き起こし、日本に甚大な被害を与えた東日本大震災です。

実は東日本大震災が発生する30時間前に大規模な太陽フレアが観測されていたのです。

 

根拠としては太陽フレアによって生じた電磁波、衝撃波、プラズマなどが地球に影響を及ぼし、地震が発生しているのではないかというものなんだとか。

 

・・・とは言うものの、実際に特に因果関係を証明する科学的なもっともな根拠はなく、過去に大規模太陽フレアが発生した時に、世界的にも地震が起きた箇所がなかったという事例もあるみたいなので、なんというかオカルトレベルの信憑性しかない噂だと言えるでしょう。

 

 

似たような噂で、月が満月か新月の時に大規模な地震が発生している!といった話などもありますが、これもなんだか疑わしい話でした。

(これも当てはまったり当てはまらなかったりと、バラバラだったので・・・)

 

確かに宇宙には無限の可能性がありますし、何かしらが宇宙から地球の地震に影響を与えるという可能性もゼロではないんでしょうけども、何でもかんでも影響してるって考えるのもいかがなものかとは思いますね。

まあそんなこと言ってたら科学の進歩が止まってしまうのである程度は仕方がないかもしれませんが(笑)

 

 

結局のところ太陽フレアと地震は特に関係なさそう。ってことみたいです。

 

 

※追記 9/8

 

とか言ってたら、メキシコ沖にてM8.0の地震が日本時間の8日午後2時前に発生したとのニュースが。

 


うーん、現在は科学的に証明されていないというだけで、我々の知らない何らかの影響があるということなのでしょうか。

 

ちょっと怖い話ですね。

 

 

太陽フレアが原因で映画では地球滅亡してたけど、ありえる話なの?

 

2009年に公開されたニコラス・ケイジが出演している映画「ノウイング」では、太陽フレアが地球に直撃して、地球が滅亡するというストーリーがありましたが、これはほぼ考えられない事態だと言えそうです。

つまり、太陽フレアが原因で地球滅亡する可能性はかなり低いってことですね。

 

 

過去に発生した大規模な太陽フレアの影響でアメリカで大規模な停電が起こったことがありましたが、今のところ一番大きかった被害がその程度です。

 

大規模な太陽フレアの影響で通信障害や停電、人工衛星の機能停止などが起きることは十分考えられますが、地球滅亡とまでは流石にいかないでしょう。

太陽フレアでの地球滅亡は映画の中だけでのお話ってことですね。

 

 

ただ、予測できないほど異常な大きさの太陽フレアが発生したらどうなるかはわかりませんが・・・。

まあでもそれ言い出したらキリがないですね(笑)

 

 

映画は映画として楽しみましょう。

 

 

今回の記事のまとめ

 

今回は太陽フレアの観測方法や地震との関係性、映画で出てきた地球滅亡はありえるのかどうかなどについてまとめさせていただきました。

 

大規模な太陽フレアと地震は関係している!という説があるにはあるようですが、実際の所科学的に因果関係は証明されておりませんので、地震の心配はないかと思われます。

映画では太陽フレアで地球滅亡なんていう事態に陥っていますが、現実ではあり得なさそうなのでご心配なく。

 

ただ、現実問題として電子機器への影響は少なからず発生する可能性は十分ありますので、太陽フレアの影響がある期間はそのあたりを頭に入れた上で行動するようにするといいでしょう。


スポンサードリンク



関連記事

  1. 横浜駅周辺の大きい本屋は?朝から夜までの営業時間や駐車場も

  2. 飛行機の子供料金の年齢は何歳から?ANAとJALや国際線も

  3. 漫画制作依頼の料金相場がいくらかサイトから考察!格安はどこ?

  4. 今井翼が発症したメニエール病とは?完治までの期間や再発率も

  5. ミスドドーナツの冷凍保存方法!温め直しなどの美味しい食べ方も

  6. 意外と知らない!五月病とうつ病の症状の違いとは

おすすめ

ページ上部へ戻る