閉じる
閉じる
  1. 桐生祥秀の彼女!父親は韓国人?使用スパイクや出身高校と大学も
  2. ととねえちゃんで活躍!相楽樹の身長は?出身高校や彼氏の噂も
  3. 厳選!かわいい・面白い、猫動画をまとめてみた。
  4. 松岡禎丞と茅野愛衣の結婚の噂の真相は?二人の共演アニメまとめ
  5. 月刊少女野崎くん2期の放送日は?売上や原作ストックから予想
  6. 高橋一生の実家は赤坂で金持ち?子役時代画像やおすすめドラマも
  7. 新テニスの王子様一番くじ2016の発売日!取扱い店舗や商品も
  8. 『重版出来!』がドラマ化!原作はどんなストーリー?キャストは?
  9. スタバプリンの販売期間はいつまで?値段やカロリーと韓国人気も
  10. ハンターハンター2016の連載再開はいつ?暗黒大陸のまとめも
閉じる

気になる.com

ローラズカップケーキ原宿の行き方!メニューの値段や賞味期限も

イギリスのカップケーキ専門店としては最大手とも言われる『ローラズカップケーキ』。

2015年10月には日本第1号店が原宿にオープンしました。

 

今回はローラズカップケーキ原宿の人気メニューやお値段、お店への行き方についてまとめました。

手土産としても人気のローラズカップケーキですので、気になる賞味期限についてもまとめていますよ。

 

 

ローラズカップケーキってどんなお店?

ローラズカップケーキの始まりは2人の女性でした。

幼馴染の2人が作るカップケーキは、そのキュートな見た目で友人たちに大人気。

やがて2人は注文を受けた分だけ車で配達販売をするようになります。

すると「とても可愛いカップケーキがオーダーメイドで販売されている」とのクチコミが広まり、相次いで有名デパートへの出店が決まるように。

 

2006年にイギリス・ロンドンにお店をオープンするやいなや、ロンドン中の老若男女からの絶大な支持を集めたローラズカップケーキ。

そしてローラズカップケーキは、またたく間にイギリス最大手のカップケーキ専門店へと成長したのです。

 

その9年後の2015年、ローラズカップケーキが日本・原宿に初上陸します。

ロンドンでの出店からたった9年で、西の島国から東の島国にまでお店を展開してしまうだなんて、ものすごい急成長ぶりですよね。

 

ポップな店内に並べられた、色とりどりのカップケーキ。

常時15種類が並べられたカップケーキは、見ているだけで幸せな気持ちになれますね。

頑張っている自分へのご褒美としてはもちろん、手土産としても喜ばれること間違いなしの、キュートで美味しいカップケーキです。

 

 

ローラズカップケーキ原宿の人気メニュー!気になるお値段も

ローラズカップケーキ原宿の人気メニューはもちろんカップケーキ

お値段はレギュラーサイズ(R)で460円~560円、タイニーサイズ(T)で250円~300円となっています。

 

特に人気のフレーバーは、定番のバニラホワイトとチョコレート

お値段はどちらもR:460円/T:250円のお手頃価格です。


(上:バニラホワイト/下:チョコレート)

 

日本独自のフレーバーも大人気。

日本への出店にあたり、日本人好みの味覚を研究しつくして作られたメニューです。

お値段は東京バニラがR:460円/T:250円、抹茶がR:560円/T:300円となっています。


(上:東京バニラ/下:抹茶)

 

こうした通常フレーバーの他にも、ロゴや写真を組み合わせて作るイメージカップケーキや、メッセージカップケーキなども販売されています。

イメージカップケーキのお値段は、R:600円~700円/T:350円~400円。

パーティーの差し入れに持っていけば、きっと主役級の注目を集めることでしょう!

 

ほかにも、デコレーションがかわいいホールケーキやパーティーケーキ、鮮やかなレインボーケーキやブラウニーなど、さまざまなケーキ・スイーツメニューが用意されています。

どれも見ているだけで幸せ気分を味わえてしまうキュートなデザインなので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

ローラズカップケーキ公式サイト

 

なお、ケーキの賞味期限はご購入日の翌日までとなっています(要冷蔵)。

食べる前には室温に戻してからいただくのがおすすめですよ。

 

あまり長期間の保存はできませんので、手土産として持参する際には賞味期限も考慮したうえで選んでくださいね。

 

 

ローラズカップケーキ原宿の行き方は

ローラズカップケーキ原宿への行き方はとってもシンプル。

原宿駅・明治神宮前駅から徒歩2分という好立地にあります。

 

JR原宿駅の場合は表参道口、東京メトロ明治神宮前駅の場合は3番出口(千駄ヶ谷口)を利用すると便利ですよ。

築地銀だこが建っている路地を入り、ショップの連なる道をぐるりと回り込めばすぐに到着します。

 

 

ローラズカップケーキ 原宿店
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目10-37 カスケード原宿

 

 

今回の記事のまとめ

今回はローラズカップケーキ原宿について、メニュー毎のお値段や賞味期限、お店への行き方についておまとめしました。

原宿にはキュートなスイーツ店が多数揃っていますので、あちこち目移りしてしまいそうですね!

 

見て楽しい、食べて美味しいローラズカップケーキ

原宿にお出かけの際は、ぜひ一度お立ち寄りください。


スポンサードリンク



関連記事

  1. 彩茶房原宿の店舗の場所は?メニューやテイクアウトの有無も

  2. エッグスンシングス原宿の平日の待ち時間は?行き方やメニューも

  3. 生クリーム専門店MILK原宿のメニュー!カロリーと待ち時間も

  4. ミスドのクレームブリュレの期間はいつまで?カロリーや食べ方も

  5. アイスモンスター原宿店の行き方は?待ち時間やメニューの値段も

  6. gram原宿のメニューと場所!待ち時間等の混雑状況や整理券も

おすすめ

ページ上部へ戻る