閉じる
閉じる
  1. 狩野恵里アナウンサーがモヤさま卒業!後任は誰?歴代も【画像】
  2. 新海誠の作品一覧!おすすめや新作は?ジブリとの関係や嫁と娘も
  3. 坂本美雨、話題の『猫吸い』とは!?
  4. スプラトゥーンのラストフェスの理由!日時はいつ?ステージも
  5. リメイクドラマ「時をかける少女」の主演は黒島結菜と菊池風磨!
  6. 新木優子の出身高校と大学はどこ?あだ名やおすすめ出演ドラマも
  7. アニメロサマーライブ2016の出演者は?日程やチケット購入方法等
  8. 北乃きいがZIP卒業!後任は誰?理由と今後や歴代の総合司会も
  9. ラブライブサンシャインのライブチケットの取り方!値段や倍率も
  10. 内田雄馬のうたプリ等の出演キャラまとめ!炎上事件や身長予想も
閉じる

気になる.com

トッティキャンディファクトリー原宿の待ち時間は?味や値段も

トッティキャンディファクトリー』という店名をご存知でしょうか?

なんだかワクワクするカワイイ店名だけど、あまり聞き覚えは・・・という方もいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、このインパクト大なビジュアルはご存知の方も多いはず

思わず「ドン!」と効果音をつけてご紹介したくなるこの巨大わたあめ

そう、トッティキャンディファクトリーは、テレビや雑誌でも多数取り上げられている大人気のスイーツ店なのです。

過去には人気バラエティ番組『モニタリング』のロケで阿部寛さんが訪れていたり、『王様のブランチ』や『ヒルナンデス!』、『めざましテレビ』などなど・・・

ここに書ききれないほど多くの番組が取材に訪れています。

 

今回はそんなトッティキャンディファクトリー原宿店について、人気メニューやお値段、気になるそのお味や、待ち時間情報などをまとめてみました。

 

 

トッティキャンディファクトリー原宿の人気メニューは?

トッティキャンディファクトリーの人気メニューは、やはり看板メニューでもある巨大わたあめでしょう。

その巨大さはもちろん、カラフルな見た目に圧倒されてしまいますね。

 

お値段は3色のものが600円、4色のものが800円
ハートマークがキュートなわたあめは650円となっています。

わたあめに600円は高いんじゃないか・・・と思うかもしれませんが、お祭りで買う袋詰のわたあめの値段はだいたい500円ぐらい。

この大きさ+インスタ映えする見た目を考えると、600円という値段もそう高くは感じないのではないでしょうか。

また、お祭りのわたあめは作られてから時間が経っているので味が悪く、手掴みで取るため手も汚れてしまいますが、トッティキャンディファクトリーのわたあめなら大丈夫。

わたあめは注文を受けてからひとつずつ職人さんが目の前で作ってくれるので、できたてフワフワの味を楽しむことができます。
また、お店には手を拭くためのおしぼりも用意されているので安心ですよ。

 

 

わたあめは甘すぎてちょっと・・・という方には、かわいいケーキポップがおすすめ

 

こちらも機械ではなく、職人さんがひとつひとつ手作りしたもの。

中身のケーキは星付きフレンチレストランのパティシエさんと共同開発したというこだわりぶりです。

 

ケーキポップはひとつ400円
このこだわり・味を体感すれば納得のお値段ですよね。

さまざまなデザインがあるので、ついつい幾つも買ってしまいそうです。

 

このほか、トッティキャンディファクトリーではかわいいお菓子の量り売りも実施しています。

こちらは1g=4.5円と、ちょっとしたプレゼントにもお求めやすいお値段設定。
見た目にも鮮やかなカラフルお菓子の詰め合わせは、選ぶ側も贈られた側も嬉しい気持ちになれますね。

 

 

トッティキャンディファクトリー原宿はやっぱり並ぶ?待ち時間は・・・

開店当初は4~5時間の待ち時間が当然だったトッティキャンディファクトリー原宿店。

店内に腰を落ち着けて食べるスタイルのスイーツ店ならともかく、テイクアウトスタイルでこの待ち時間は驚異的ですよね。

遅い時間にも関わらず、店の外にまでわたあめを求める人達の行列が・・・

現在もこれほどの待ち時間を覚悟しなければならないのでしょうか?

答えはノー

休日だと1~2時間ほどの待ち時間が発生する場合もあるものの、さすがに開店当初ほど並ぶ必要はないようです。

ただし、連休中や修学旅行シーズンなどは地方の学生が多く押しかけることが予想されますので、待ち時間はもう少し長くなると考えた方がいいでしょう。

 

休日など、混雑が予想される時には整理券が配布されますので、なるべく待ち時間を短く抑えたい方は開店時刻を狙って行くことをおすすめします。

 

 

そんな人気のトッティキャンディファクトリーは、原宿駅すぐの竹下通りにあります。

トッティキャンディファクトリーのわたあめを片手に竹下通りを歩くと、きっと注目の的になること間違いなし!

はなまるうどんのお隣と覚えておくと分かりやすいですね。

 

 

■トッティキャンディファクトリー 原宿店
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-16-5 RYUアパルトマン2F

 

 

今回の記事のまとめ

今回は特に女子高生たちに人気のインスタ映えスイーツ店・トッティキャンディファクトリー原宿店についておまとめしました。

もはやスイーツは味だけでなく見た目のインパクトも楽しむ時代なんですね。

 

人気メニューのお値段や待ち時間についてもおまとめしていますので、トッティキャンディファクトリー原宿店へお出かけの際はぜひ参考にしてみてくださいね。


スポンサードリンク



関連記事

  1. ドミニクアンセルベーカリー表参道のメニューの値段や混雑状況!

  2. gram原宿のメニューと場所!待ち時間等の混雑状況や整理券も

  3. マクドナルドのポテト150円2017の期間はいつまで?店舗も

  4. アイスモンスター原宿店の行き方は?待ち時間やメニューの値段も

  5. エッグスンシングス原宿の平日の待ち時間は?行き方やメニューも

  6. 彩茶房原宿の店舗の場所は?メニューやテイクアウトの有無も

おすすめ

ページ上部へ戻る